α7RIIを買ってから、なかなかお天気に恵まれずやっと晴れた週末!
やっとカメラを持ってお散歩に出かけることが出来ました♪α7と比べても圧倒的な解像力を持つと思われるα7RIIですから、普段あまり等倍で見ない私でもどのくらい見えちゃうんだろうと期待!
さっそく地元を散策しましたが、ちょうどお祭りが開催されていて、多くの人で賑わっていました。
ISO感度: 100, F値: f/1.8, SS: 1/640 sec.
ISO感度: 100, F値: f/2.8, SS: 1/640 sec.
ISO感度: 100, F値: f/2.8, SS: 1/400 sec.
ISO感度: 160, F値: f/2.8, SS: 1/60 sec.
ISO感度: 1000, F値: f/5.6, SS: 1/60 sec.
ISO感度: 125, F値: f/5.6, SS: 1/60 sec.
ISO感度: 160, F値: f/3.2, SS: 1/60 sec.
ISO感度: 100, F値: f/2.2, SS: 1/3200 sec.
UIは使いやすくて良いのですが、操作内容によってはちょっともたつく時があるような…? ファームウェアのアップデートで改善されると期待です! カスタムキーなどの設定を変えて、使いやすくカスタマイズ出来たらいいな~。
今回は屋外が多かったのであまり気にすることは無かったですが、5軸手ぶれ補正もとてもよく効き、裏面照射型CMOSセンサーになって高感度も強くなったこともあって暗い屋内でもどんどん使っていけそうです。
バッテリー持ちが悪いと聞いていましたが、軽めに撮り歩いたりするくらいなら普通に持ちそう。まだそこまで比較出来るほど使っていないので、なにか気がついたら追って書けたらなと思います。
う~ん、新しいカメラ、楽しい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
追記: ファームウェアのアップデートで14bit非圧縮RAWに対応するようで、待ち望んでいた人にとっては嬉しいニュースですね!
ただファイルサイズが格段に大きくなるから使いどころが難しそう…
Sponsored Links