シンガポールへの新婚旅行、Part7です!
Part1はこちら
Part2はこちら
Part3はこちら
Part4はこちら
Part5はこちら
Part6はこちら
Part6の続きになります。翌日の午前中の便で日本に帰るので、事実上の最終日、ゆっくりお買い物とかして過ごしました!
朝食は前日に引き続きADRIFTにて。全てのレストランを制覇する計画して、帰国する日は他のレストランより30分早くからやっているRISE一択だったので、この日はSpagoかADRIFTかな~と悩みましたw
ISO感度: 800, F値: f/4.0, SS: 1/60 sec., 焦点距離: 30mm
ISO感度: 400, F値: f/6.3, SS: 1/60 sec., 焦点距離: 39mm
メニューは前日とほぼ一緒でしたが、無かったものもあった!また食べすぎてしまった…!
朝食を終えたところで、早速インフィニティプールに突撃!
日も出てるし夜に入ったときよりは水温も温かいかな?と思っていましたが、午前中でも全然冷たかったです(((゚д゚;)))
明るい時間にみるシンガポールの景色もいいですね!
みんな端まで行って、落ちそうな写真を撮ったりしますw
後ろどうなってるの?って気になりますが、種明かしをすると
こういう風になっていて、水も物も落ちない仕組みになっています。当然ですねw
昼のほうが夜より人が多かったかな~。でも混みすぎてヤバイ!って感じは全然なかったです。
それよりヤバイのが紫外線で、これがかなり強烈で…このときめっちゃ日焼けしました…ここ数日外歩いていたけど大したことなかった(気がした)ので完全に油断してました。ウォータープルーフの日焼け止め塗っていかないとダメです。
普通の日焼け止めしか持っていなかった私たちは思い出と共に水着の日焼け跡をしっかり体に刻みました(=_=)楽しかったからいいけどね!
プールから戻ったあと、ザ・ショップス アット マリーナベイ・サンズを散策!
こんな感じ。すごいよね~。
友達や家族、職場へのお土産を買ったり、シンガポールで食べてハマってしまったカヤジャムやチキンライスの素(帰国後作ったらこれがなかなかイイ味だった…)、ラクサやチリクラブ味のカップヌードルなんていうのもあったので自分たち用に購入!
カップヌードルはまだ食べてないけど、日本のメーカーが作る海外の食品、どんなものでしょうか…(˘ω˘)
あと、行きの飛行機で酔ってしまったこともあり酔い止めも購入しました。「酔い止め」を英語で伝えるのが難しかった…翻訳アプリでもうまく伝わらなかったから画像見せました。あちらではあまり使われることがないのかな?
夜になり、最終日だしちょっとお酒でも飲もうということになり、ホテルにあるCÉ LA VI(セラヴィ)へ。マリーナベイ・サンズには
・CÉ LA VI CLUB LOUNGE
・CÉ LA VI Restaurant and SkyBar
というクラブ、レストラン、バーの3つのセラヴィがあります。
私たちがなんとなく入ったのはクラブラウンジ。
ISO感度: 12800, F値: f/4.0, SS: 1/50 sec., 焦点距離: 42mm
席は空いてるところに自ら着席し、オーダーをする形です。
景色のよくみえるベランダ席?は当然人気で、空いたらそこへ移動するお客さんも多いです。
ちょっと雨が降っているみたいでしたが、ここでは濡れることもなく雰囲気と景色を楽しみながら悠々と楽しめます。
私が注文したのはシンガポールスリングというシンガポールの名物カクテル。フルーティーな味の甘めのお酒でした。酔っ払ってきたのを感じて全部飲みきれませんでした…w
事前情報で、ソーシャルアワーというシンガポールスリングが半額になる時間があるらしいのでその時間に行ったのですが、勘違いをしていて…
たしかに公式サイトには半額になる日時、シンガポールスリングとフロセというお酒は50%オフと記載が。
セラヴィ行けば半額なんだってー!くらいにしか考えてなかったのですが、よく見ると50%オフなのはSkyBarのみと書いてあります。クラブラウンジは対象ではありません。
料金の支払いが先だったので(その場でお金のやり取りはなく部屋のカードキー渡したら部屋付けでした)、気になって店員さんに聞いてみたら発覚…ヤッチャッタネ。
でもまぁ~最終日のシンガポールナイトを満喫することが出来ましたし、十分楽しめたからよしとしましょう♪
もしソーシャルアワーの半額狙いで行く人がいたら気をつけてくださいね!
ISO感度: 12800, F値: f/4.0, SS: 1/8 sec., 焦点距離: 24mm
お酒を飲んだあと、なんとなく小腹の空いていた私たちは最後のバクテーをキメよう!と、そのままラサプーラ・マスターズ(ザ・ショップス アット マリーナベイ・サンズのフードコート)に向かい、そこで食べられるバクテーをいただきました!
21時頃でしたが、ピークほどではないけどそれなりの人で賑わっています。
ISO感度: 1600, F値: f/2.8, SS: 1/60 sec., 焦点距離: 40mm
これがね…かなり辛いw スパイスの辛さです。酔いも覚める辛さで刺激的でした。お店によって全然違うんだね~。
ISO感度: 3200, F値: f/5.0, SS: 1/80 sec., 焦点距離: 62mm
部屋に戻り、最後のティーパーティー。最終日はちょっと豪華にTWGで買ったマカロン付き!
これでシンガポールで遊ぶのも最後と思うと寂しくなりました(・ω・。)
それでは次回、帰国日の記事Part8に続きます!これで最後となります!
Sponsored Links