シンガポールへの新婚旅行、Part6です!
Part1はこちら
Part2はこちら
Part3はこちら
Part4はこちら
Part5はこちら
Part5の続きになります。ユニバーサル・スタジオ・シンガポールからの帰り、夜のマーライオンも見たいと寄り道!
ハーバーフロント駅からラッフルズプレイス駅まで、そこからから少し歩きます。
シンガポール川沿いに向かい、東方向へ。フラトンホテルの地下を通るルートなんていうのもあるらしいですが、カベナ橋(Cavenagh Bridge)とアンダーソン橋(Anderson Bridge)を渡ってワン・フラトンをくぐる、という地上からのルートで向かいました。
ISO感度: 3200, F値: f/3.5, SS: 1/25 sec., 焦点距離: 28mm
ISO感度: 3200, F値: f/3.5, SS: 1/25 sec., 焦点距離: 32mm
いい眺め!
当初の予定ではこの川を眺めながらチリクラブを食べるって計画もあったのですが、チリクラブは時価でネットでは数百ドルかかったとか怖い情報も見ていたので、怖かったんです。
ですがシンガポールにはJCBプラザ ラウンジというJCBカードのサービスが受けられるところがあり、JCBのオリジナルコース?なら時価でなく定額でボリューム満点のコースが食べられると聞き、それを予約しようと計画。
10日前までならWeb予約も出来たけど、そのときにはまだ決まっていなくて。10日切っていても現地でお願いしたら予約が出来たという情報もあったので、初日にJCBプラザ ラウンジのあるオーチャード駅まで行く予定があったので、そのときに直接JCBプラザ ラウンジに行って予約だ!と意気込んでいました。
そしたらなんとJCBプラザ ラウンジは土曜日は13時までで店舗の営業が終了との情報が!出鼻をくじかれ、意気消沈…w チャンスあれば食べたいと思ってたけど、結局食べられず。
後々調べた情報だと、土曜日でも電話なら対応してくれたっぽくて、そうすればよかったのかな…まぁ辛いのが苦手夫婦なので、おいしく食べられたかは謎ですがっw
チリクラブはさておき、アンダーソン橋を渡ってマーライオン公園側まで歩いて行くと夜のマリーナベイ・サンズと輝くマーライオンが見えてきました!
ISO感度: 3200, F値: f/4.5, SS: 1/50 sec., 焦点距離: 25mm
キラキラ好きなのでこういうの大好きです(*´﹃`*)
やはり昼夜問わず、多くの人で賑わっていますね!
マーライオンの横の階段になってる段差に多くの人が座っていたのですが、何かと思えば対岸ではマリーナベイ・サンズでスペクトラが始まった!どうやらそれを見るための席取りだったようです。
ISO感度: 3200, F値: f/2.8, SS: 1/60 sec., 焦点距離: 28mm
こっち側からだとマリーナベイ・サンズから出るレーザービームもよく見えますね!
スペクトラも終わり、お腹も空いてきたので先日、あまり満足出来なかったシンガポールチキンライスを近くで食べられないか調べたところ、マリーナスクエア内にあるということでそのお店に向かいます。
マリーナスクエアの4階、エスカレーター上がったすぐのところにある威南記(ウィーナムキー/Wee Nam Kee)に到着。
夜の8時過ぎでしたが、この時間はとても空いていました!
普通のチキンライスが食べられればよかったのですが、Steamed(スチーム、これが一般的な普通のやつ)、Roasted(ロースト)、Soya Sauce(ソイソース)と別バージョンもあるようでした。
水餃子スープもおいしいと聞いていたので、それも頼もうと思ったらセットにしたらついてきましたw
というか普通のチキンライス(通常はムネかモモ)頼んだのに手羽っぽい部分が半分くらい入ってて骨が…!?
おいしかったからいいんですけど!骨付きは頼んでません!w
あとで知ったのですが、日本にもこのお店あるそうですね…w
まぁ本場で食べることに意味があるし!?!?!?
食べ終わったあとはホテルに向かってDNAがモチーフになっているヘリックスブリッジ(Helix Bridge)を渡って帰ります!やっぱ夜のライトアップ中にくるのがいいですね。
ISO感度: 3200, F値: f/2.8, SS: 1/15 sec., 焦点距離: 36mm
ISO感度: 3200, F値: f/2.8, SS: 1/30 sec., 焦点距離: 24mm
ISO感度: 640, F値: f/4.0, SS: 4/10 sec., 焦点距離: 24mm
写真で見たものだと、青かったりしたので色が変わるのかと思っていたのですが、旅行中ずっと赤でした。変わるタイミングあるのかな?
ISO感度: 2500, F値: f/2.8, SS: 1/60 sec., 焦点距離: 40mm
ISO感度: 2500, F値: f/2.8, SS: 1/60 sec., 焦点距離: 40mm
地面には「a」「t」「g」「c」って文字が。なるほど「アデニン」「チミン」「グアニン」「シトシン」!意味わかってないと謎のアルファベットですw
ISO感度: 640, F値: f/4.0, SS: 1/20 sec., 焦点距離: 24mm
ホテルに帰り、ザ・ショップス アット マリーナベイ・サンズで翌日に買うものの下見とかしながら部屋に戻りました。
翌日は事実上の最終日(その翌日は午前の便で日本に帰るため)、予備日のような感じで予定していたので、お土産買ったりするDay♪Part7に続きます!
Sponsored Links