発売されたばかりのSEL90M28Gですが、なにか撮るものないかな~紫陽花はもう終わっちゃったかな…と近所の公園を訪ねてみたら…やった~!隅っこの方でまだちょっとだけ咲いてた٩('ω')و
他のところに咲いてたのはほぼ終わりかけの花だったけど、この一角にあった花だけはまだ大丈夫そうでした♪蚊に襲われつつ撮りました。笑
SONY / ILCE-7 / FE 90mm F2.8 Macro G OSS
ISO感度: 125, F値: f/2.8, SS: 1/100 sec.
ISO感度: 125, F値: f/2.8, SS: 1/100 sec.
鳩がよく集る場所に行ってみたら白い鳩発見!珍しい!
SONY / ILCE-7 / FE 90mm F2.8 Macro G OSS
ISO感度: 200, F値: f/4.5, SS: 1/100 sec.
ISO感度: 200, F値: f/4.5, SS: 1/100 sec.
公園の広場では大陶器市っていうのやってました。マクロ用途でなくてもよく写ります。
SONY / ILCE-7 / FE 90mm F2.8 Macro G OSS
ISO感度: 100, F値: f/2.8, SS: 1/3200 sec.
ISO感度: 100, F値: f/2.8, SS: 1/3200 sec.
SEL90M28G、なんて楽しいレンズなんだろう…(*´ω`*)
このレンズを購入してから、ものすごく撮りたい欲求が高まってしまっています。笑
購入前はあまり気にしていなかったのですが、スライドさせることでAF/MF切り替えが出来る構造、とてもいいですね!
最近のEマウントは防塵・防滴対応することが多いようで、SEL90M28Gも同時に発売されたSEL35F14Zも同様に防塵・防滴です。
私はあまり過酷な状況に持ち出すことはないですが、万一の時も心強いですね!
マクロ以外の用途でもいけそうで、これから使い倒すのが楽しみです!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Sponsored Links