先日、京都へ行くことがあり、どうしても行きたかった「嵐山 りらっくま茶房」に寄って来ました!
京都といえば神社仏閣巡りという印象ですが、なによりも優先してりらっくま茶房へ。笑
11月の頭ということもあって紅葉もまだまだでしたし、こっちのほうが満足度高いかな?と٩('ω')و
ちなみにこのりらっくま茶房、期間限定ではなく常設のお店みたいですよ。リラックマ先生すごい…!
早朝に京都駅に着いたので、りらっくま茶房のオープン時間を目指して嵐山へ。10月にオープンしたばかりということもあって、かなりの混雑が予想されたのではやめはやめの行動!場所は嵐電の嵐山駅からすぐのところです。アクセスの良い一等地…!
ISO感度: 100, F値: f/5.6, SS: 1/320 sec., 焦点距離: 26mm
ISO感度: 100, F値: f/2.8, SS: 1/100 sec., 焦点距離: 24mm
電話やインターネットによる予約は今のところ出来ないらしいですが、カフェへ上がる階段の前に順番待ちを受け付ける機械が設置されていたので、そこで受付を済まし店内を見て待っていました。1階はグッズが色々売っていて、見ているだけでも楽しい!(買え)限定グッズも置いてありましたよ。
ISO感度: 100, F値: f/2.8, SS: 1/100 sec., 焦点距離: 59mm
開店ダッシュ&平日だったこともあってか、ほとんど待つこともなく呼ばれました。他の人の話を聞くと、休日はかなりの混雑で待ち時間も数時間とか、営業時間中でもはやい時間に予約の受け付けを終了してしまうとか。混雑を避けるなら平日が狙い目でしょうか。平日でも京都のこのあたりは混んでそうですけどね…(>_<)
2階のカフェに案内されると記念撮影も撮ってくれて(空いていたから?いつもやっているのかは不明です)席に通されます。
店内にもあちこちリラックマや仲間たちが隠れているのでそれらを撮っていると再び店員さんが写真を撮ってくれたり。いい思い出になりました!
ISO感度: 800, F値: f/5.6, SS: 1/60 sec., 焦点距離: 34mm
ISO感度: 1250, F値: f/6.3, SS: 1/60 sec., 焦点距離: 30mm
ISO感度: 640, F値: f/4.0, SS: 1/60 sec., 焦点距離: 54mm
ISO感度: 1600, F値: f/7.1, SS: 1/60 sec., 焦点距離: 31mm
さすが京都のお店、和テイストで攻めてきます。うう~んかわいい…
ちょっとお値段は高いですが、コンセプトカフェならこんなものかな…?他のメニューも食べてみたかったけど、今回はこのくらいで。写真撮ってくれたり店員さんの対応もよかったりで、満足です!
1階の奥、ちょっと気づきにくいところに"ご本尊"がいますよ。
地蔵…!!リラックマもキイロイトリもかわいい!リラックマ好きさんにはオススメな場所ですね!
Sponsored Links