Eマウント機でAマウントレンズを使えるようにするマウントアダプター、LA-EA3を購入しました。Aマウントレンズ(SAM、SSM搭載のもの)で像面位相差AFが使えるようになります。α7RIIは399点像面位相差AFセンサー搭載。それがこのマウントアダプター経由でAマウントレンズでも使えるというので、AマウントのマウントアダプターLA-EA4を持っていますがこちらも買いました。
α7RIIと一緒に買う人が多いのか、α7RIIが発売されて以来ソニーストアでは在庫がない状態が続いているようです。
ISO感度: 1600, F値: f/6.3, SS: 1/10 sec.
爆速、ではないですが実用的な速度のAFでα7RIIとの組み合わせでAマウントレンズが活きてきそうです。
LA-EA4の3点クロス15点AFから大きく広がり使いやすさも向上しそうです。
マウントアダプター内に、あの板(トランスルーセントミラー)がないというのも色々と安心ですね。笑
ただ、たまに迷う時があったのは気になりますね。被写体の問題でしょうか?
あと本体の不満ではないですがLA-EA4にはケースが付いていましたが、LA-EA3には付いていないです…(=_=)そこはおねがいしますよソニーさん!
Sponsored Links